やまがた がんサポートハンドブック
がんになった時、身近に相談できる窓口や制度の仕組みなどの地域療養情報を「やまがたがんサポートハンドブック」にまとめました。正しい情報を得て、少しでも不安を軽減するためにご活用ください。
なお、掲載している情報は発行日時点(2025年3月)の内容のため、変更されている場合があります。
最新の情報、掲載内容についての照会や詳しく内容を知りたいときは、各掲載項目の問合せ先や山形県がん総合相談支援センターにお問い合わせください。
ブック右下の操作ボタンをクリックすると拡大表示されます。デジタルブック版やPDF版にて閲覧や印刷ができます。
目次
- 不安・悲しみ・怒りなどの感情がわき起こることは自然な心の反応です
- つらい気持ちを誰かに話してみましょう
- 家族は「第二の患者」
- がんになったご本人とあなたを支える3つのヒント
- 県内のがん相談支援センター
- 標準治療とは
- 新しい医療・治療について知りたい
- 緩和ケアってなに?
- 納得して治療を受けるためには
- 病気や治療について整理したい
- 治療費が心配
- 療養中の経済支援制度はありますか?
- 自宅療養について
- 療養生活を支える制度、障がいや副作用の支援が知りたい
- 仕事を続けながら治療を継続したい
- 仕事を辞めてしまったが、再就職したい
- がんサロン、患者会